ベンリー西明石店 2014年ご依頼ごとランキング★★★
2015/01/15
こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
2014年4月にOPEN、
またたく間に過ぎ去った2014年⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
おかげさまで、いろんなお仕事をさせていただきましたが
果たして、どんなご依頼が多かったのだろう...と
振り返ってみました。
大変お待たせしました!
いよいよ、第4位~2位の発表です♪♪♪
ベンリー西明石店
★★★★ ★ご依頼ごとランキング(2014年)★★★★★
(第4位~第2位発表♪♪♪)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第7位 害虫駆除
第6位 水廻りメンテナンス
第5位 クリーニング
5位以下の詳細は コチラ
第4位 一般作業
草刈り・枝切り コチラ コチラ
伐採 コチラ コチラ
網戸の張り替え コチラ コチラ
ちょっとしたお手伝い コチラ
お庭の木、沢山伐りましたね~(^0^)b
5月頃は、毎日”与作”でした(笑)
真夏の草刈!
暑さには強い私ですが、やはり真夏はきつかったです。
また、毛虫にやられたこともありました( >д<).;
いや~、毛虫は恐ろしい!
まだカメムシの方がマシ!?
第3位 ハウスメンテナンス
波板張り替え コチラ コチラ コチラ
ドアクローサー取り替え コチラ
屋根のアンテナ取り外し コチラ
ガラス戸入れ替え コチラ
人工芝の張り替え コチラ
センサ-ライト取り付け コチラ
棚, カーテンレール取り付け コチラ コチラ
波板も、沢山張り替えさせていただきました!
街を歩いていても、自分が張り替えた波板を
見つけると、思わずうれしくなりますv(^-^)v
明石、西明石、神戸市西区の波板は
ぜ------んぶ
私が張り替えたい ヽ(^0^)∥!!!
改めて振り返ってみると、高所作業が多いですね。
木に登ったり、屋根に登ったり...
高いところも、すっかり慣れました(^-^)b
第2位 エアコンサービス
エアコンクリーニング コチラ コチラ
エアコン取り付け, 取り外し コチラ コチラ コチラ コチラ
エアコン ガス補充
エアコン、多かったです!!!
クロスを張り替えるのに、一旦外して取り付けたり。
ネットで購入されたエアコンを取り付けに行ったり...
加古川の英会話教室から、お呼びがかかり
遠征したこともありました。
クリーニングも沢山させていただきました♪♪♪
明石、西明石、神戸市西区のエアコンは
ぜ------んぶ
私がキレイにしたい ヽ(^0^)∥!!!
ちなみに...
業務用エアコンのクリーニングも得意です。
今年は、こちらも強化していきます(^0^)b
エアコンが1位かな?と思っていたんですが...
いよいよ次回は第1位の発表です!(^-^)v
果たして栄えある第1位は!?
今日もベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388



- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/13

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
1946(昭和21)年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。
発売当初、他のたばこは4円、ピースは10本入り7円で
パッケージは鳩のデザインだった。
日曜・祝日のみひとり1箱に限って販売されていたが
東京・有楽町の売店では、1000箱が1時間で売り切れたと言う。
喫煙経験のない私には
「百害あって一利なし」ですが
喫煙経験45年の叔父の説によると...
「お酒に寄って事件や事故を起こすのはよくあることだが
喫煙して事件を起こす奴はいない」と...
なるほど!
ん!?いや、これは納得していいのか...
いつもAB型の叔父の持論に
翻弄される、O型の私ですf(^-^;)
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/12

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
ベンリー画伯、スキーを選びましたが
世間一般的には
やっぱり 《成人式》 ですよね!!!
本日、晴れて成人式を迎えられた皆さま
おめでとうございます
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
今の自分が、そのころの自分にメッセージを
送るとしたら...。
”今しかできないことを、やるべし!ファイト!!”
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/11

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
早いですね~(*_*)
もう鏡開き!
この間までお正月だったのに...。
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
自転車修理@ベンリー西明石店
2015/01/11

こんばんは!
ベンリー西明石店 です(^-^)ゞ
ベンリー西明石店 2014年ご依頼ごとランキング★★★
の結果発表の途中ではありますが...
ヒソヒソ ヒソヒソ.....
ん!? 店長と新庄、内緒バナシか???と思いきや...
自転車を修理しております。
◆◆◆◆ 自転車の修理@ベンリー西明石店◆◆◆◆◆
家電修理のプロ 新庄は、自転車も直します(^0^)b
もちろん!
もともと自転車が趣味である、店長 長澤も直します(^0^)b
作業にお伺いする際、もし動いていない自転車をお持ちでしたら
お気軽にお申し付けください。
あっ、作業にお伺いする前に”自転車も見て!”の一言
お願いしますね(*^-^*)
準備していきます♪♪♪
ご不用になった自転車の処分のお手伝いもいたします!
以上、ベンリー西明石店からのお知らせでした。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日もベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
屋根のアンテナ撤去(1)@明石市明南町
2015/01/11

こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
ベンリー西明石店 2014年ご依頼ごとランキング★★★
の結果発表の途中ではありますが...
ちょっと脱線して...
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
只今より、天に祈りを捧げますため
屋根に上って参ります...(-_-)
しばらく戻りませんが、必ず戻りますので
ご心配はご無用です...
と皆に別れを告げ、私は旅立った.....
明石市明南町の、あるお宅へと。
屋根についたアンテナを撤去すべく...
本日、アンテナ撤去日和なりv(^-^)v
明石市明南町で
◆◆◆◆ 屋根のアンテナ撤去◆◆◆◆◆
をしてまいりました。


- 0120-306-388
- 078-928-7577
屋根のアンテナ撤去(2)@明石市明南町
2015/01/11

こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
本日、アンテナ撤去日和なりv(^-^)v
明石市明南町で
◆◆◆◆ 屋根のアンテナ撤去◆◆◆◆◆
をしてまいりました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こちら、昨年《お庭のブロック塀撤去&フェンス設置》を
ご依頼いただいたお客様宅。
”年が明けたら、屋根のアンテナを外して欲しい”
と承っておりました。
”いつでもいい”とはおっしゃっていましたが
いざ見に行ってみると、すでにアンテナは傾いており
《春一番》* には耐えれそうにありません。
*例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く
南寄り(東南東から西南西)の強い風。
主に太平洋側で観測される。
あんなことにでもなったらщ(゚д゚щ)!!!
あんなこと=コチラ
取り返しのつかない事態にならぬ前に
対処しておかなければv(^-^)v
このアンテナ、下からだとわかりませんが
かつて扱ったことのない
ボリュームです!
大きく、重い!
1パーツずつ外しては、ベルトにつないで
慎重に、慎重に下に降ろします。


- 0120-306-388
- 078-928-7577
屋根のアンテナ撤去@明石市明南町
2015/01/11

こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
本日、アンテナ撤去日和なりv(^-^)v
明石市明南町で
◆◆◆◆ 屋根のアンテナ撤去◆◆◆◆◆
をしてまいりました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アンテナの土台になっていた木片は、すでに朽ち果て
手で触るともろもろと崩れました。
いつ倒れてもおかしくない状態...
早く対応しておいてよかった(*^-^*)
最後に、屋根に散らばった木屑を掃除してっと...
無事、任務完了いたしました(^0^)ゞ
あぁ、空は今日も青かった♪
今日もベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/10

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
◆110番の日
事件は110番!
お困りごとは、ベンリー西明石店へ!!
さて!昨日のクイズの答えを発表します♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
(1)馬
(2)野球
(3)ショートケーキ
(4)14本
いかがですか!?
全問正解のあなた!
おめでとうございます♪♪♪
ん!?
答えを聞いてもわからない!?
そんなあなた!
どうぞ、店舗にいらしてください。
解説させていただきます(´▽`) '`,、
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/09

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
◆クイズの日
さて!4つのクイズの答えがおわかりに
なりますでしょうか(^-^)!?
ベンリ-画伯、1問もわからなかったそうです(笑)
答えは明日のHPで!
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
ベンリー西明石店 2014年ご依頼ごとランキング★★★
2015/01/09
こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
2014年4月にOPEN、
またたく間に過ぎ去った2014年⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
おかげさまで、いろんなお仕事をさせていただきましたが
果たして、どんなご依頼が多かったのだろう...と
振り返ってみました!
ベンリー西明石店
★★★★ ★ご依頼ごとランキング(2014年)★★★★★
(第7位~第5位発表♪♪♪)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・
・ (7位以下は省略させていただきます)
・
第7位 害虫駆除
ハトの被害にあったベランダ清掃 コチラ
ハトネット取り付け コチラ コチラ
コウモリ追い出せ作戦 コチラ コチラ
ハチの巣の駆除
ヘビの捕獲 コチラ
意外に多かった《害虫駆除》
思い返せばいろいろありました!
ハトの被害のすさまじさを知りましたね~~( >д<).;
それからコウモリ!!
1軒のお家からこんなに沢山のコウモリが
出てくるなんて(@_@)
第6位 水廻りメンテナンス
トイレ・キッチン等 排水の詰まり抜き
トイレタンク類の水漏れ修理
パッキン, 水栓金具の交換
温水洗浄便座の取り外し&取り付け
コチラ コチラ コチラ コチラ コチラ
水廻りのご依頼も多かったです!
特にトイレ系が...(o^∀^o)
ご近所のお客様が、駆け込んでこられることも
ありましたf(^-^;)
2015年は、《水廻りメンテナンス》をもっと強化していきます!!!
第5位 クリーニング
空室クリーニング コチラ
キッチンクリーニング コチラ コチラ
バスクリーニング コチラ
フロアクリーニング コチラ コチラ
クリーニングも沢山させていただきました(^-^)ゞ
クリーニングは奥が深いです(*˘︶˘*).。.:*
お客様によって、気になるところが異なります。
どこまできれいにすれば!?
答えなんてありません!
お客様に満足していただくことが、目的地なんです。
第4位以下は後日発表です!(^-^)v
果たしてどんなランキングになっているのか!?
今日もベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388



- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/08

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
◆ロックの日
今日はロック界の大御所2人のお誕生日であることから
<ロックの日>に認定されたそうですよ!
みなさま、おわかりになりますか?
一人は残念ながらこの世にはいらっしゃいません。
しかし!数々の名曲を残しました。
たとえば...
”Love me tender”
もう一人は今でも現役。
まさに私の青春(*^0^*)
”Let’s Dance”
あ、あの映画も大好きでした!
”メリークリスマス、Mr.。。。。”
おわかりになりましたか(^-^)!?
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日剪定日和なり(1)@神戸市西区
2015/01/07

こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
本日、剪定日和なりv(^-^)v
神戸市西区で
◆◆◆◆ 庭木の剪定◆◆◆◆◆
をしてまいりました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本当は昨日予定していた庭木の剪定...
昨年は100%天気に恵まれた、ハレ男の私ですが
さすがに、昨日の雨は回避できませんでした(>_<)
昨日とはうって変って、すばらしい天気!!!
寒さも緩んで、小春日和♪
ワクワクします♪♪♪
クルーの新庄と松井と3人です(^^)(^^)(^^)


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日剪定日和なり(2)@神戸市西区
2015/01/07

こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
本日、神戸市西区で
◆◆◆◆ 庭木の剪定◆◆◆◆◆
をしてまいりました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
お見積りに伺った際に、ご主人と娘さんが
応対してくださったのですが、
とにかく、ご主人は伐りたくて仕方がない様子。
”ここももうバサ----っといっといて!
ぜ-----んぶ バサ-----っと!!
伐っても伐っても伸びてくるから”
そんなお父さんに目を丸くされる娘さん(@_@)
”ちょっとちょっと、ほんとにいいの!?お父さん...”
高くそびえる木は、脚立でも届きません。
今回は8mのスライダーを使って、お庭の外から
伐採しました。


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日剪定日和なり(3)@神戸市西区
2015/01/07

こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
本日、神戸市西区で
◆◆◆◆ 庭木の剪定◆◆◆◆◆
をしてまいりました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
”ここもバサ------っと......”
”おと―さん!!!”
”は、はいっ͞(°∀°;) ”
”ここは目隠しにもなっているので
あんまり切りすぎないようにしてくださいね!”
私もそう思う(-_-)
ここは娘さんの意志を尊重して
切りすぎないように、梳きすぎないように
まとめました!
ご主人にはやや物足りないかも...(*^-^*)
キレイに切り揃えた庭木の向こうには
青い空が広がっていました。
今日もベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388



- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/07

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
せり、 なずな、 ほとけのざ...
んーーーー!
出てこない!(*´﹃`*)
さて、みなさんはいくつ言えますか!?
全部言えますか???
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/06

いらっしゃいませ!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
ベンリー画伯、朝から何やら楽しげ♪
熱心に描いております。
甘いもの好きな画伯、
自分の絵に触発され、ケーキが食べたくなったらしく
帰りにスーパーでショートケーキを
買ったらしいですよ(笑)
イチゴが半分にカットされていた!と
残念がっておりました(苦笑)
本日も、ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
不用品処分のお手伝い@明石藤江
2015/01/06
こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
年末から、作業の様子があまりUPできていなかったので
どうしてもUPしたいこと、特に心に残ったことを
少しずつUPさせていただきます(*^-^*)
◆◆◆◆ 不用品処分のお手伝い@明石 藤江◆◆◆◆◆
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
”家電を引き取りにきてほしい”
少しお歳を召した、女性の方からお電話をいただき
かけつけてみると。。。
お聞きした住所まで来ているはずなのに
表札が違うのです。
”○○と言います、○は難しい方の字です”
と伺っていたので、それを頼りに探していたのですが...
表札は簡単な方の字になっている。
とりあえずピンポーン!
”どうぞ、入って”
やっぱりここでした。
中から、優しそうなお母さんが出てこられたのですが
なんとなく、様子がおかしいのです。
”ここにあるのを、持って帰ってほしい”
あらかじめ、家の外まで運び出されており
そこまで案内してくれたのですが
お母さんの歩き方がぎこちないのです。
手さぐりで歩いているかんじ...
電話では、ワープロとお聞きしていましたが
それは、”30kgほどもある巨大な点字ライター”でした。
そうです。
お母さんは「視覚障害者」でした。
ご主人も同じく、目が不自由なのでした。
こんな重いものをわざわざここまで運んで!?
お部屋まで取りに伺いますよ!
そう言うと、ご主人が、部屋がモノであふれているのを
見られるのが嫌で、ご自分で運ばれたとのことでした。
”ここにあるコードも忘れずに持って帰ってね”
と何度もおっしゃるので、
大丈夫です!このとおり持ち帰りますね!と
手で触ってもらい、わざと音を立てて運び出すと
やっとお母さんは安心してくださいました。
”ありがとう、長年ほったらかしにしていたんだけど
スッキリしたわ”
部屋の奥からも、ご主人が”ごくろうさま”と
声をかけてくださいました。
きっと長年、どうしていいかわからず
そのままにされていたんでしょうね。
もしも自分が!?と考えると、それも納得です。
どんな人が来るのかもわからない、それに来たところで
本当にそれを持って帰ってくれているのかも
わからない...
それを、こうしてお電話くださって
私に依頼してくださったこと!
こんなうれしいことはありません。
これからも、いろいろとサポートさせていただきたい
と、心から思いました。
点字ライターは、とてつもなく重く、冷たく
手がかじかみましたが、ココロはぬくぬくでした(^0^)∥♪♪♪
後日...。
またお電話くださって、今度はジョーバを引き取りに来てと...
これこそまた、とてつもなく重かったのですが
例によって、きちんと玄関まで運び出されていました(笑)
お母さんも、もう安心してくださっているのか
いろいろお話してくださったので
表札の字のことをお話すると
何十年も住んでいるけど、初めて知った、と
驚かれていました。
少し複雑な気分になりましたが、お母さんは始終笑顔で
楽しげ...
そんなお母さんを見ていると、私までもが
明るい気分になりました♪
きっとこれまでも、その明るさで
いろんな苦難を乗り越えてこられたんだと思います(*^-^*)
お母さんの笑顔に感謝(^-^)b
今日もベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388



- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/05

こんばんは!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
今日はよく晴れて、暖かい一日でしたね♪
さあ!いよいよ今日が初出勤!
という方も多かったのではないでしょうか...
もう調子は戻りましたでしょうか?(*^-^*)
今日あたりはまだ、ウォーミングUPでしょうか。
ベンリー西明石店は、すでにウォーミングUP完了!
いつでも駆け付けますよ⇒⇒⇒
*今日は「囲碁の日」
画伯、張り切って描いております♪、
ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577
本日のWelcomeボード♪
2015/01/04

おはようございます!
ベンリー西明石店です(^-^)ゞ
この4-5日、車の通りがとても少なく、道行く人もまばらでしたが
昨日ぐらいから、車も人も増えてきて.......
?と思っていたら、そう!
お正月休みもぼちぼち終わりなんですね。
明日から仕事!という方も多いのではないでしょうか(*^-^*)
昨日ポスティングをしていたら
”じぃちゃん、ばいばい!また来年ね~♪”
と何度もくりかえす子供さんたちの元気な声が
聞こえてきて、微笑ましかったですv(^0^)v
お休み中にやり残していることはありませんか?
片付け、不用品の処分のお手伝い、各種メンテナンス.....
何かあれば、SOSくださいね♪
お待ちしております!
ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
電話はコチラ→→→0120-306-388


- 0120-306-388
- 078-928-7577