こんばんは!
ベンリー西明石店です♪
そして今日は!?
今日をもちまして.。。。
おかげさまで
”ベンリー西明石店”は
OPENして半年を迎えることが
できました。
多くのお客様の”ありがとう”に支えられ
友人や家族の応援に励まされ
優秀なスタッフに助けられ
なんとかかんとかやってこれました。
感謝の気持ちでいっぱいです!
最近、いえ、オープンしてからずっと考えてることが
あります。
”ベンリー西明石店”の強みってなんだろう!?
どんなお店にしたいのだろう.。。。
いろんなお客さまと出会って、お話して
時には、お客様の人生の一部を共に過ごさせていただく。
もしかしたら、ご家族の誰もが知らないことさえも
知っているかもしれない。
お客様の中には、高齢でお独り住まいをされて
いる方も少なくありません。
そんなお客様とは、特に長く、お話させていただきます。
そんな中で見えてきたのは。。
”ほのぼのあったか、身近な” 存在でいたい!
ということ。
明石でいちばん!
地域でいちばん!!
あたたかい”便利屋さん”になれるよう
スタッフ一同、精進して参ります。
今後とも *ベンリー西明石店* を
どうぞよろしくお願いいたします。
本日も ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
さて、困ったf(^-^;)
◆◆◆引っ越しのお手伝い◆◆◆◆◆◆
の続きです。
∴......∴......∴....∴......∴......∴....∴......∴......∴...∴......∴......∴...∴......∴......∴....
”忙しくて思うように出来なくて...”
なんて言いながら、ちゃっかり朝ごはんをお召しのご依頼主
(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
さて、気を取り直して...
さ、始めますよ!引っ越し。
とりあえず運べるものから運ぶしかない!
で、ご実家に運び込もうとしたら!!!
「あなた、そんなのどこに置くつもり!?
そんなスペースありませんよ٩(๑`ȏ´๑)」.
おそらく、普段はとても穏やかで、とても上品であろうお母様が
あまりの荷物の大きさに驚かれ、お怒りに。
その矛先が...えっ!?こっち!?ウワッ!!Σ(゜ワ゚⊂)≡≡≡ззз
せっかく運んだ荷物を持ちかえることに...
おまけに今度はお母様が、”この家具処分してくださる?”と
運んだ荷物以上に大きい家具を、処分してとおっしゃる。
何故に来た時よりも 荷物が増える!?!?
ううう...
先が思いやられる。゚(゚´Д`゚)゚。
本日も ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
こんばんは!
ベンリー西明石店です♪
本日もご機嫌のようですよ(*^-^*)
ベンリー画伯♪
フンフンと鼻歌など歌いながら
何やら楽しげに描いております。
”世界で初めてパラシュート降下が成功(1797)”
本日も ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
こんばんは!
ベンリー西明石店 長澤です(^-^)ゞ
さて、困ったf(^-^;)
◆◆◆引っ越しのお手伝い◆◆◆◆◆◆
の続きです。
∴......∴......∴....∴......∴......∴....∴......∴......∴...∴......∴......∴...∴......∴......∴....
実は今回のお引っ越し、そもそもが
ちょっとイレギュラーでして...
ご依頼主は、お独り住まいの芸術家(男性)。
訳あって、ご実家に戻られるそうで...
ご実家はすぐ近所。
お独りにしてはちょっと荷物が多いかなぁ ぐらいで
他にはなんの問題もないと思っていたのですが...。
何せ仕事がお忙しいみたいで
荷造りをする時間が無い!
なので引っ越しも2週に渡って2回に分けてしたい、
とのご希望でした。
まずは1回目。
お伺いしてビックリ(@_@)
全く荷造りが出来ていないではありませんか...
”忙しくて思うように出来なくて...”
なんて言いながら、ちゃっかり朝ごはんをお召しのご依頼主。
思わず笑ってしまいました。
本日も ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
こんばんは!
ベンリー西明石店です♪
今日は雨降らなかったですね。
と思ったら!?
安心するのはまだ早い...?
明日の朝にかけて70%の降水確率だそうで...。
おまけに雷注意報!?
今はそんな気配すらありませんが...
みなさま、早めにご帰宅くださいね(*^-^*)
本日も ベンリ-西明石店(HP)に
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
明日もお待ちしております♪
2025年