Benry

ベンリー西明石店

防草シート施工

草刈り・草抜きをした後、専用のシートを敷くことで、草を生えにくくする施工も行っています。その場所にどういった施工をした方が耐久性があるのか、また風雨などに耐えるしっかりとした施工が必要になります。
また他人から見たときの見た目も重要ですから、周りの環境との調和も図れるご提案をさせて頂きます。
一般住宅の廻りですと、シートを敷き詰めた後に防犯ジャリを敷き詰めることをご希望される方も多くいらっしゃいます。

※機材使用料含む。処理費は別料金です。(重さ・量で料金は異なります)

【こちらもオススメ】

無料簡単見積もり

ご依頼のきっかけ参考例

  1. 雑草を抜くのって、ホントに大変なのよね〜。最近は年のせいか、腰も痛くなってきたし…防草シートでも敷こうかしら
  2. 毎回お庭のお手入れするのって手間だし、見た目も気になるし…。虫が出にくくなれば、子どもも安心して遊ばせられるわね
  3. 自分でやろうかな〜とも思ったんだけど、土をならしたりピンを打ったりって、けっこう大変そうで…
  4. ちゃんと敷かないと隙間から草が生えてくるって聞いて…それなら最初からプロにお願いした方が安心かなって思って
  5. 道具もいろいろ必要みたいだし、地面がデコボコしてるところもうまくできる自信がなくて…
  6. 面積が広すぎても大変だし、逆にちょこっとだけ敷きたい時でも、一から準備するのは時間がかかるし…キレイに仕上がるか心配なのよ
ワンポイント
・防草シートは薬剤を使わないので安心安全です。
・耐久性がない防草シートを使ってしまうと、すぐに草が生えてきてしまうことがあります。
・砂利下などで使用すれば、紫外線にさらされないため劣化しにくく、より効果が持続します。
・毎年草刈を依頼するよりも費用を安く抑えられます。

作業の流れ

Point1
お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。
Point2
雑草、異物を取り除きます。
Point3
デコボコな地面を平らに整地します。
Point4
シートを敷き、専用のピンにて固定します。
Point5
終わり次第、お客様にご確認をいただき、ご領収の流れとなります。

過去の店舗日記から

お家周りの草刈りと防草シート施工!2024/06/11

こんにちは!

ベンリー西明石店です!
本日はお客様宅で防草シートを施工してきました!

6月に入って気温も30度を超える日が出てきました。
草木も生い茂って毎年大変ですよね…



そこで今回の作業ではまず鬱蒼とした雑草をすべて除去!
綺麗なお庭に元通りです!


加えて、今後雑草が生えてこないように
防草シートをお庭全体に敷いてきました!


防草シートの施工などお庭のお悩みについても対応できるので

どうすれば?と思ったら、ぜひご相談くださいね(^_-)-☆


お見積もりは無料で行っておりますので、お気軽にお電話ください。


☎0120-306-388

草刈り作業 詳細はこちら

草取り作業 詳細はこちら

防草シート施工 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

関連サービス

  • 屋外清掃

  • 庭手入れサービス

  • リフォーム

  • エアコンクリーニング

  • 枝切り

  • 防犯サービス

→
←

よく一緒にお見積もりをいただくサービス

雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃
空室クリーニング
PAGE TOP

生活支援サービス ベンリー

ベンリー西明石店
兵庫県明石市小久保5丁目2-18
無料通話0120-306-388
電話番号078-928-7577
Mailnishiakashi@benry.com

Copyright (C) . All rights reservd by Benry.ltd