photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー西明石店 店舗日記TOP

ブンブンブン と ハチが飛ぶ~♪

2014/04/20

~こんばんは!    
西明石店 店長の長澤です。     
    
今日は、ベンリ-西明石店 近くの〈林神社〉に 店に貼るお札を    
いただきに行きました。    
    
シーズンOFFの神社って、ずいぶん静かですね(¯―¯٥)    
    
“いちばんベーシックなお札をください”とお願いしたら    
しばらくお待ちください、と奥に消えて行き…    
    
きっと、今書いてくださってるのだろう!と期待して    
待つ事10分!    
    
“シーズンが終わったので、最近片付けたところなんですよ    
なかなか見つからなくて…”    
    
そういうこと!?ε=┏(; ̄▽ ̄)┛    
    
何はともわれ、お札を無事に受け取って…    
    
ふと顔をあげると、山桜でしょうか。    
白い花に混ざって緑の葉がちらほら。    
    
そんな季節か(*゚。゚)ホーーッ!!    
今年は忙しく、ゆっくり桜を見る事もできなかったような気がする。    
    
と、頭の上で “ブンブンブン” とハチが飛ぶ~♪    
    
ミツバチかと油断していると、なんと クマバチ!!!(ぎゃあー!)    
    
今日は丸腰だったので、ちょっとビックリしました。    
    
ベンリー西明石店では、ハチの巣退治 などもやっております。    
    
あなたのお家は大丈夫ですか!?    
もしも、良からぬものを発見した場合は    
ベンリー西明石店に連絡くださいね(^^)b    
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

パキラを救え!救世主ネオ...いや、ベンリーがゆく!

2014/04/19

~こんばんは!
ベンリー西明石店 スタッフAです(^^)〃 

ベンリー西明石店オープンまで あと5日!
どきどきワクワク(*´˘`*)  今夜も眠れない、準備に追われ...(苦笑)

オープン前にして、すでに沢山のお問い合わせ、仕事のご依頼をいただき
ありがたい限りです!

今日は、先日 “パキラの植替え” をさせていただいた
店長、長澤の様子をレポートしてみたいと思います。

長くなりますが、最後までお付き合いくださいませ。

-―――――――――――――――――――――――――――――――――
“パキラを助けて!”

ベンリー西明石店にSOSを下さったのは、垂水区にお住まいのI様。

I様は、ご主人とお二人ぐらしの“アラフォー”女性。 

(すでに死後か!?(@ ̄□ ̄@;)ナンダトッ!)

仕事に趣味に、多忙な日々を送られている様子。
 

長年育ててきた パキラの異変に気付いたのは 約2カ月前。

それまで青々としていた葉がだんだん黄色くなってきたとのこと。

水をあげようが、土をほぐそうが、パキラの葉は黄色くなるばかり(´`@)…

どうしていいのかわからず、誰に相談していいのかわからず

ずっと悩んでおられたそうです。

ベンリー西明石店にお電話いただいた時は、パキラ同様 すっかり元気を

無くしておられました。


“パキラを助けて、I様に元気になっていただきたい!”

店長 長澤の 熱いベンリー魂が騒ぎ出す↑↑↑

ベンリーは単なる便利屋ではありません!

お客様のして欲しいことをし、最終的にお客様に、シアワセになっていただくこと!

まずは事前にお伺いし、状態をチェック、そして大好きな“アグ●ガーデン”に行って

プロに相談したところ、根詰まりを起こしているとのこと。

植替えてあげなくちゃ!必要なものを買い込んで…

いざ!出陣!!


I様は、毎朝AM7:45には出勤されるため、それまでに、というご要望でしたので

1時間前の AM6:45にお邪魔しました。

(お!パキラに話かけている様子。 “待たせたね”ってか!?)

お部屋の中ではできませんので、外に運び出し…

(エッホ、エッホ、 店長 速い、速い!目にも止まらぬ速さで階段を駆け下りてます(๑º ロ º๑))

~ 省略 ~

最後はたっぷりと水をあげて完了!

~楽しいなぁ♪ 楽しいなぁ♪ 毎日こんなお仕事させてもらいたいなぁ.。~

店長 ご機嫌!実に楽しそうです。

AM 7:40 作業終了

大きめの鉢に植えかえられ、やっと息ができるようになったパキラを

確認すると、I様は“いってきまーす!ありがとう!” と

笑顔で出かけて行かれました。

いきいきと元気を取り戻したI様から、私たちも元気をいただきました
 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-――――――――――――――――――――――――――――――


こんなこと、どこに相談すればいいの?
ちょっとしたことなんだけど自分でするのは困難...
そんな時こそベンリーです!

あなたのSOS、お待ちしております(^0-)-☆

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

駆け込み寺!? それもまたうれし(^^)b

2014/04/16

~こんばんは!
ベンリー西明石店 店長の長澤です。 

オープンまであと1週間となりました。
店内の設備も整い、スタッフも決まり、ほっと一息(-。-)..。
なんて暇はありません!!
まだまだすること沢山アルアル。
日々走り回っています。ヽ(・w・)ヽ====3

今は半日程は、店舗内で準備していることが多いのですが
すでに毎日、何人かの方が来店してくださいます。

先日は2軒隣の婦人服のお店のオーナーが
”シャッターが開かないからなんとかして!”
と 店まで私を迎えにきてくださいました。

先日は、開店前の半開きのシャッターの間から、男性のお客様が
滑り込んで来られ、“コピーして”と…。

また先日は、ふと視線を感じて顔を上げると、お年を召した女性の方が
物珍しそうに、こちらを覗きこんでいるではありませんか(@ ̄□ ̄@;)
慌てて駆け寄ると
“なんの店が出来るのかな~と思って”と。
こちらのお店は、お客様が不便に思ってらっしゃることを快適にする
お手伝いをさせていただくお店ですよ!
エアコンクリーンんグ、レンジフード、草刈り、家具移動…アレモコレモコレモアレ…
一通り説明させていただくと、満足して帰られました。

今日はびっくりしました!
朝から新しいスタッフにレクチャーをしていたところ
お年を召した男性のお客様が 慌てふためき入ってくるなり
”鍵がない、納屋のカギがない”と大騒ぎ(@ ̄□ ̄@;)
レクチャーが終わって駆け付けると…
ご家族の方が1人、2人と出て来られ いつの間にかその家族に
囲まれていました(((・・///)
”ここにスペアがあるでしょ!”と家族の方に怒られ 
しゅんとしてしまった男性。
よくよくお話を伺うと ときどきあるらしく…

いろいろお話させていただいてるうちに
”今度草刈りお願いするわね”って言っていただきました ヽ(≧▽≦)ノ

なにはともあれ、オープン前にも 人が集まってきてくださるのは
すごくうれしい!

どうぞみなさま、お気軽にお立ち寄りくださいね。

(画像:青い空をバッグに… ツバメコレクション2014)
    大好きなんです!ツバメ。今シーズン何度かUPすると思います。
         お楽しみに♪

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

気分はチャ-ミ-グリ-ン♪

2014/04/05

~こんばんは!
西明石店 店長の長澤です。 

本日は明南町のB様店舗に、壁のペンキ塗りに行かせていただきました。
B様は明南町で”生活支援サービス”のお店をオープンされるとな。
なるべくコストを抑えつつ、しかし清潔感溢れるお店にしたい!
とのご要望でしたので、壁の一面にペンキを塗るという提案を
させていただきました(^^)b
これ、結構使えるんです!
壁紙を張り替えるより費用も抑えられますし、張替えたの?と見紛う程の仕上がり♪

さてさて、カラ-選び…
何色になさいますか?えっ!?おまかせ?
ベンリーいのちの私に選ばせると”赤”になってしまいますよ(笑)
そんな時は女性スタッフAの出番!
彼女の色選びには定評があります。
ちょっとやりすぎ?と思いきや、出来てみれば結構落ち着く。
そんな彼女が65色あるカラ-から一瞬にして選んだのは
”ピスタチオグリーン”
またしても予想だにしなかったカラ-選択。
B様に恐る恐る相談したところ、“じゃそれで…”って。
おー、いいのですか!? 本当に(@ ̄□ ̄@;) 知りませんよ!

では早速…
養生して、壁紙が剥がれたところを修復して…(せっせせっせと準備して)
いざ!
楽しい♪やっぱり楽しい♪♪
ペンキ塗りは大好きです。
テンションあがります↑
心配していたペンキのカラ-も塗ってみればあら不思議!馴染んでいきます。
淡いグリーンの世界が広がって…
なぜか私の頭の中には“チャ―ミーグリーン”のCMが。
みなさんご存じですか?
おじいさんとおばあさんが仲むつまじく手をつないでスキップしているCM(*´∀`*)
今でもあるのかなぁ、あのCM。
きっと若い方はご存じないでしょうね(笑)

楽しいままに作業は終り
ふと顔を上げると木漏れ日の中にいるような
すがすがしい気分になっていました。

その仕上がりにB様も大満足(*・∀・*)V
次はトイレもお願いね、と言ってくださいました。

仕上がりはコチラでご覧いただけます。

ベンリー西明石店内
*みなさま、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

もう春ですね!

2014/02/24

本日はクリーニングの作業を行わせていただきました!
その際に日当たりが良くもうすぐ春の到来を感じました!
春といえばお花見ですね!
そういえば去年は・・・
お花見の場所取りをしたりしてましたねー!
お花見の場所とりで悩んでる方!
会社でお花見の場所とらなくちゃ!
と言うかた!
ぜひベンリーにお問合せ下さい!
御見積無料です!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

今の世の中捨てたモンではありません!

2014/02/22

本日、冷蔵庫の移動作業を行わせていただきました。

古くなったらスグに買い換えるこの時代に、

お姉さんから妹さんに古くなった冷蔵庫を

プレゼントする素晴らしいコトだと思います。

ベンリーではお客様の、

お引っ越しのお手伝いも致します。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

来たぞクリーニング!

2014/02/21

本日は2件の作業を行いました!

ガラスクリーニングとキッチンクリーニングをさせていただきました!

クリーニングの一日でした!

クリーニングは作業前と作業後の変化がはっきりするので

お客様もとても喜んで頂いて私たちもとても嬉しい思いになりました!

ベンリーはクリーニングもやってます!

御見積無料なのでぜひお問合せ下さい!


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

新規オープンキャンペーン!

2014/02/14

ベンリーのホームページをご覧のみなさま、こんにちは!

このたび、西明石にてベンリーが新規オープンとなります。
始めまして 私 店長の長澤 秀樹と申します。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

夏はスグそこ! エアコンの出番です!!

2014/02/13

みなさん 始めまして。
このたび、ベンリー西明石店を開業致します。 店長の長澤秀樹です。

いよいよ、4月23日 西明石にベンリーが新規オープン致します。

地域のみなさまのお困り事を解決すべく、いつでもどこでも参上致します。

まずは、オープンキャンペーンと致しまして、
エアコンクリーニング半額キャンペーンを行います。

夏を間近に控え、試運転を始めたエアコンからホコリっぽい感じや、
イヤな臭いがしませんか?

その原因はエアコン内部に溜まったハウスダストや、
そこに発生したカビが主な原因です。
 
私どもベンリーはその溜まったホコリや
臭いの原因であるカビを徹底的に取り除きます。

今年は、爽やかな風を感じて夏を迎えましょう!

ぜひベンリー◎◎店 長澤秀樹にご連絡下さい。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

スッキリ解消!

2014/02/12

こんにちは!
ベンリー西明石店 長澤秀樹です。

本日、名古屋市のYさん宅にて
トイレの詰まり抜きのお仕事をさせて頂きました。

ハイスパットってゆう一気に詰まりを解消する秘密兵器を
使用して、ドカンと一発! 一気に解消しました。

ホームページをご覧の皆さん、ご連絡お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

お掃除した効果バッチリ!

2014/02/12

こんにちは!
ベンリー西明石店 クルーの長澤 秀樹です。

今日は、名古屋市のSさんのお宅にて、
エアコンクリーニングのお仕事をさせて頂きました。

Sさんのお宅はとても大きくて、エアコンも20畳サイズの大型です。
作業完了後は、キンキンに冷えるエアコンが復活しました。

またのご利用お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577

2ヶ月の研修を受けて!

2014/02/12

ベンリーのホームページをご覧頂いてる皆様、こんにちは!

私は、ベンリー西明石店 店長 長澤秀樹と申します

私は今年1月から約2ヶ月に渡り
お客様への対応や、様々な技術を身に付けました。

エアコンクリーニングの作業もあいさつから学びました。
今までのあいさつは、ただただ声を出してすれ違うだけでしたが
研修後は目を見て、大きな声で、斜め45度の角度に頭を下げ、
そして常に笑顔であることを身に付けました。

今までの仕事は、技術系の仕事を一人で行っていましたが、
このベンリーの研修を受けて、仕事中に常に次の作業の事を考えて
クルーへの次の指示を出せる能力も習得することが出来ました。

そして、作業に関する帳票の記入方法も学びました。
お客様からの問合せのお電話を受け、

特にお客様とのコミュニケーションを積極的に取り、どのような事で
困ってらっしゃるのかを聞き取り、しっかりと対応する方法を学びました。

今まで就いてきた仕事には、対人関係が薄かったのですが、これからは
様々な方とのお付き合いを大切にしていきたいです。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-306-388
  • 078-928-7577
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索